Patents
特許
2024年度 (令和6年)
27.2024年12月
特許確定
特許第7599649号
可視化装置
発明者:武居昌宏 他
出願人:国立大学法人千葉大学 他
出願日:2020年12月23日 出願番号:特願2020-213863
26.2024年12月
特許公開
特開2024-168639 (P2024-168639A)
******
発明者:武居昌宏、小川良磨
出願人:国立大学法人千葉大学
出願日:2023年11月30日 国際出願:18/524,823
公開日:2024年12月5日
25.2024年11月
国際公開
国際公開:WO2024/228397 A1
******
発明者:武居昌宏 他
出願人:国立大学法人千葉大学
国際出願日:2024年5月2日
24.2024年10月
特許出願
特願2024-179895
******
発明者:武居昌宏、小川良磨、アルバリヤント・マハムド・ウィカクソノ、川嶋 大介
出願人:国立大学法人千葉大学
出願日:2024年10月15日
23.2024年9月
国際出願
国際出願:PCT/JP2024/032539
******
発明者:武居昌宏 他
出願人:国立大学法人千葉大学
国際出願日:2024年9月11日
22.2024年8月
特許確定
特許第7541352号
******
発明者:武居昌宏、ダルマ ヌルセティア パンジー
出願人:国立大学法人千葉大学
出願日:2021年3月25日 出願番号:2021-050959
登録日:2024年8月20日
21.2024年8月
特許公開
特開2024-111219 (P2024-111219A)
******
発明者:武居昌宏、他
出願人:国立大学法人千葉大学、他
出願日:2024年6月20日 出願番号:特願2024-99897(P2024-99897)
公開日:2024年8月16日
20.2024年7月
特許確定
特許第7514469号
*******
発明者:武居昌宏、スン ボ、バイディラ ラマダン マルリン、他
出願人:国立大学法人千葉大学、他
出願日:2020年9月3日、出願番号:特願2020-148367
登録日:2024年7月3日
19.2024年6月
特許確定
特許第7497863号
******
発明者:武居昌宏、パンジー・ヌルセティア・ダルマ、田中光二
出願人:国立大学法人千葉大学
出願日:2020年7月17日 特願2020-122988
登録日:2024年6月3日
18.2024年4月
特許出願
特願2024-071767
******
発明者:武居昌宏、他
出願人:国立大学法人千葉大学
出願日:2024年4月25日
17.2024年4月
特許公開
特開2024-58431
******
発明者:武居昌宏ら
出願人:国立大学法人千葉大学
出願日:2022年10月14日 特願2022-165780
公開日:2024年4月25日
16.2024年1月
特許出願
特願2024-007043
******
発明者:武居昌宏、川嶋大介、金本泰地
出願人:国立大学法人千葉大学
出願日:2024年1月19日
15.2024年1月
特許
特許第7417251号
******
発明者:武居昌宏、パンジー ヌルセティア ダルマ、バイディラ ラマダン マルリン、川嶋大介
出願人:国立大学法人 千葉大学
登録日:2024年1月10日
2023年度 (令和5年)
14.2023年9月
特許出願
特願2023-149511
******
発明者:武居昌宏、パンジー・ヌルセティア・ダルマ
出願人:国立大学法人千葉大学
出願日:2023年9月14日
13.2023年9月
特許
特許第7349129号
生体内物質の可視化装置
発明者:武居昌宏、バイディラ ラマダン マルリン、川嶋大介
出願人:国立大学法人千葉大学
登録日:2023年9月13日
12.2023年8月
特許
特許第7333067号
流動様式判定モデル学習システム、ボイド率推定モデル学習システム、流動様式判定システム及びボイド率推定システム
発明者:武居昌宏、髙倉裕也、川嶋大介
出願人:国立大学法人千葉大学
登録日:2023年8月16日
11.2023年5月
国際公開
国際公開:WO2023/074734 A1
******
発明者:武居昌宏
出願人:国立大学法人 千葉大学
国際出願日:2022年10月26日 国際出願番号:PCT/JP2022/039901
国際公開日:2023年5月4日
(優先権データ)
出願日:2021年10月26日 出願番号:特願2021-174582
10.2023年3月
特許公開
特開2023-036266
******
発明者:武居昌宏、川嶋大介
出願人:国立大学法人 千葉大学
出願日:2021年9月2日 出願番号:特願2021-143223
公開日:2023年3月14日
9.2023年3月
特許公開
特開2023-29112
*******
発明者:武居昌宏 他
出願人:国立大学法人千葉大学 他
出願日:2021年8月20日 出願番号:特願2021-135223
公開日:2023年3月3日
2022年度 (令和4年)
8.2022年12月
特許
特許第7195079号
トモグラフィ計測センサ及び装置
特許権者:株式会社IHI、国立大学法人千葉大学
発明者:山根善行、田中雄飛、磯良行、武居昌宏
登録日:2022年12月15日
7.2022年6月
特許
特許第7094520号
******
発明者:武居昌宏
出願人:国立大学法人 千葉大学
登録日:2022年6月24日
2019年度 (令和元年)
6.2019年7月
特許
特許第6555715号
リンパ浮腫モニタ装置
発明者:武居昌宏
出願人:国立大学法人 千葉大学
登録日:2019年7月19日
2018年度 (平成30年)
5.2018年6月
特許
特許第6353776号
遠心分離装置
発明者:松野伸介、小林晃博、武居昌宏、大川一也
特許権者:(株)IHI回転機械エンジニアリング、国立大学法人千葉大学
登録日:2018年6月15日
4.2018年4月
特許
特許第6323853号
炉心溶融物の分散構造
発明者:古谷正裕、師岡愼一、武居昌宏
出願人:一般財団法人電力中央研究所
登録日:2018年4月20日
2015年度 (平成27年)
3.2015年1月
特許
特許第5674006号
赤血球モニター
発明者:武居昌宏、山根隆志
特許権者:国立大学法人 千葉大学、独立行政法人産業技術総合研究所
登録日:2015年1月9日
2012年度 (平成24年)
2.2012年9月
特許
特許第5076234号
マイクロ流路の垂直断面の粒子濃度の定性的な分布を計測する装置及び前記装置に用いられる
マイクロ流路構造体の製造方法
発明者:後藤浩之、君島進、市雅彦、村山晴男、武居昌宏
特許権者:クアーズテック株式会社
登録日:2012年9月7日
2010年度 (平成22年)
1.2010年12月
特許
特許第4643832号
混相状態分布計測装置と混相状態分布計測方法
発明者:武居昌宏、斎藤兆古、堀井清之、越智光昭
特許権者:武居昌宏
登録日:2010年12月10日